PDCAはビジネスの基本

今さら聞けないPDCAとは

PDCAとは
・Plan(計画)
・Do(実行)
・Check(評価)
・Action(改善)
の頭文字を取ったものです。

PDCAサイクルとは、この計画→実行→評価→改善、この改善が終了したらまた最初の計画に戻って循環させること意味します。

PDCAサイクルの画像
1.Plan(計画)

PDCAのP(Plan)とは、目標を設定し、業務計画を作成する段階のことです。
まず、解決したい問題や利用したい機会を見つけて理解を深めます。
そして、目標における情報を収集し、解決策を考え、計画を立てていきます。
ここまでがPの段階です。

2.Do(行動)

PDCAのD(Do)とは、Pの段階で立てた計画を実際にやってみる段階のことです。
問題を解決するための方法を見つけたら、少しずつ試してみてください。試す際にはその方法が有効だったか無効だったかも記録しておきましょう。次の段階で使えます。

注意点:Pの段階で立てた計画を実行するときには、最初から計画を完全に実行するのではなく、あくまでテストをしながら少しずつ実践しましょう。

3.Check(評価)

PDCAのC(Check)とは、計画に沿って実行出来ていたのかを評価する段階のことです。
この段階で試してみた解決策の結果を段階①のPlan(計画)の時の予想と比較して分析し、解決策が有効かどうかを評価します。

4.Action(改善)

PDCAのA(Action)とは、実施結果を検討し、業務の改善を行う段階のことです。Pで計画し、Dでテストをした結果をCで評価し、最後のAで実行します。

注意点:PDCAはサイクルで、始まりも終わりもありません。最後のActionの段階が終了して改善した時点をまた新たにベースラインとして、より良い解決策を探し続けてください。

どんなシーンにも使える唯一のフレームワーク

PDCAと言われるといきなり難しく聞こえますが、PDCAは基本的にどんなシーンでも使っているはずです。

例えば取引先と仲を深めようとした時
P:よし焼肉に行こう
D:予約をとっていざ会食
C:うーん、ここの焼肉はあまり気に入ってもらえなかったようだ
A:じゃあ次のために違う焼肉屋を調べておこう

何となく頭の中で考えているこんなこと、よく見るとPDCAのフレームワークにしたがって考えていますね。

これを何となく結果としてPDCAだったではなく、意識的に考えましょうということです。

基本的なフレームワークですが、これはビジネスの基本であり超重要フレームワークです。
必ず使いこなせるようにしましょう。